AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
東映の仁義なき戦い

吹けよ風、呼べよ嵐

プレジデント社
野地秩嘉 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2025年06月
判型
四六判
ISBN
9784833425681

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

時代劇、任侠映画からアニメ、IPビジネス最新事情まで。昭和100年を高倉健、小林稔侍ほか名優と関係者の証言で振り返る。

プロローグ/娯楽といえば映画だった
第一章 月光に導かれて
第二章 戦後の映画ブームと東映の発足
第三章 東映に吹いた風と大川博
第四章 映画を襲った嵐
第五章 高倉健と任侠映画オールナイト
第六章 営業マンと観客たち
第七章 仁義なき戦い
第八章 東映とアニメ草創期
第九章 『仮面ライダー』とスーパー戦隊シリーズ
第十章 実録映画の衰退と和製カラテ映画
第十一章 ふたりのプロデューサーと東映ポルノ
第十二章 宣伝方法の変化
第十三章 東映太秦映画村と不動産の後始末
第十四章 映画の輸出とアニメ
第十五章 『鉄道員(ぽっぽや)』、高倉健と小林稔侍
第十六章 Vシネマという発明
第十七章 フィルムからデジタル、インターネットへ
第十八章 相棒
第十九章 世界と東映アニメ
第二十章 時代劇復権『将軍』と『侍タイムスリッパー』
エピローグ

[日販商品データベースより]

昭和100年を
高倉健、小林稔侍、降旗康男、東映会長、社長ほかの証言で振り返る
東映の3つの「し」。
しのぐ、しぶとい、神風(しんぷう)。
苦しい時代の「しのぐ」。
「しぶとく」仕事を見つけてくる。
「神風(しんぷう)」が吹くのを待つ。
3つの言葉が東映の歴史だ

映画館に来る観客数がもっとも多かったのは、1958年で11億2745万人だった。同年、全国には7000館を超える映画館があった。

2024年の年間の観客動員数は1億4444万1000人(前年比92・9%)、興行収入は2069億8300万円(前年比93・5%)。2020年以来、4年ぶりの減少で、今後も最盛期を超えるどころか近づくことすらもできないだろう。

観客は激減し、映画会社は東映に限らず、苦労の連続だった。映画製作だけで食べていく ことはできなくなった。東宝は早々に製作を分離し不動産ビジネスを強化した。松竹もまた製作を減らした。ただ、松竹は歌舞伎という大きな興行の柱を持っていた。

東映は時代劇、任侠映画、実録映画、エロ映画、和製カラテ映画、アニメと独自のシリー ズ企画で観客へアピールした。映画製作から配給、上映とすべてを行った。さらに社員や関係者を食べさせるためにさまざまな事業に手を出していった。

アニメ制作、テレビ映画制作、テレビ局への投資、CM制作は本業の映画製作と親和性が ある。また、アニメやヒーローものの映画に出てきたキャラクターをビジネスにした。それだけではない。時代劇の製作本数が減ってきたら、京都撮影所の遊休地を太秦映画村にして、テーマパーク事業に進出した。不動産開発販売、ボウリング場、プロ野球、ホテル、ショッピングセンター、タクシー会社、花か卉き店、消費者金融、葬祭業、ガソリンスタンド、旅行代理店、パチンコ店、麻雀店、コンビニといった事業にまで進出した。

東映はかつて『仁義なき戦い』(1973年〜 全5作)で大ヒットを記録した。だが、 ほんとうの仁義なき戦いは会社を存続させることだった。東映は頑張ってきた。これからも頑張るだろう。日本のすべての企業はマーケットの縮小と環境変化に対して戦ってきた東映に学ぶしかない。なんといってもこれからは仁義もへったくれもない存続の戦いに突入しなければならないのだから。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

高倉健インタヴューズ

高倉健インタヴューズ

高倉健  野地秩嘉 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2012年08月発売】

高倉健ラストインタヴューズ

高倉健ラストインタヴューズ

高倉健  野地秩嘉 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2017年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント