- 琵琶湖の釣魚大全
-
22種の生態・釣り方・道具がわかる超入門書
つり人社
望月俊典
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784864477574

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
バスルアー図鑑
-
望月俊典
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
-
エベレスト登頂
-
ジョン・ハント
田辺主計
望月達夫(登山)
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
大きい魚も・小さい魚も・美魚も・怪魚も・珍魚も!琵琶湖と周辺河川に棲む多彩な魚たちを手軽に釣って楽しめる超入門書。日本国内でも希に見る釣り環境の魅力とともに解説。
無限に広がる小さな世界 小もの釣り編(ホンモロコ 琵琶湖を代表するローカルフィッシュ;コアユ 琵琶湖3大ローカル釣魚の一角;ハス 琵琶湖の美しきフィッシュイーター;ワカサギ 「すくい」は冬の風物詩;タナゴ ビッグレイクのミクロゲーム ほか)
[日販商品データベースより]サイズは雄弁に語る 大もの釣り編(ビワマス 琵琶湖のど真ん中を泳ぐ、至高の美魚;ニジマス 北湖沖の裏ボス;ビワコオオナマズ 湖底のゴッドファーザー;イワトコナマズ 岩床に潜むレアナマズ;コイ 琵琶湖最大級の巨魚 ほか)
琵琶湖での釣りといえば、昨今ブラックバスのルアーフィッシングが人気。しかし日本一の広さを誇るこの湖には、エサでもルアーでも多彩な魚種の釣りを楽しむことができる豊かな自然があります。またそれに応じて独自の釣りスタイルも発達してきました。
本書は琵琶湖と周辺の流入河川の釣りを丸ごと楽しめるように、21魚種+爬虫類1種を対象に仕掛けと釣り方、ポイント、さらに食べて美味しい魚はおすすめ料理も紹介。
琵琶湖の自然環境と魚種の豊富さ、釣りの楽しさにほれ込み、ついには琵琶湖のほとりに移住してしまった元釣り雑誌編集者の著者が、自らの釣り体験をもとに、ビギナーでも楽しめるように魚種ごとに解説。手のひらに収まるタナゴから両腕で抱きかかえる巨魚まで、さらには幻級の魚種も登場する、まさに「琵琶湖の釣魚大全」。