- わたしたちのふるさとパレスチナ
-
ほるぷ出版
ハンナ・ムシャッベク リーム・マドゥ 野坂悦子 鈴木啓之- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784593105021
[BOOKデータベースより]
ねむるまえ、パパはいろんなお話をしてくれる。遠くはなれたふるさと、パレスチナの話も。エルサレムの町のようす、いろんな音やにおい、そこに住んでいたひとたちのこと―パレスチナ系アメリカ人2世の作家がえがく、国境をこえて生きるひとびとの物語。
[日販商品データベースより]パパはねむるまえ、わたしたち3人に、いろんな話をしてくれる。遠くはなれたふるさと、パレスチナの話も。エルサレムの町のようす、いろんな音やにおい、そこに住んでいたひとびとのことーー。わたしたちは、一度も行ったことのないふるさとに、いつかもどりたいと願ってる。
パレスチナ系アメリカ人2世の作家が自身の経験をもとにえがく、国境をこえて生きるひとびとの物語。解説は、東京大学中東地域研究センター 特任准教授の鈴木啓之さんにお願いしました。作者による用語解説とあとがきも読みごたえがあります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- とどけにいくよクリスマス
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- ゆきうさぎのクリスマスツリー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年11月発売】
- 人形からとどいた手紙
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】




























アメリカで暮らすハンナさんが、父親から聞いたふるさとパレスチナの風景が描かれています。
親族が暮らすというパレスチナは、平和と幸せに満ちあふれています。
それだからこそ、今のパレスチナ、ガザ地区とのあまりに違う差異が絶望的に思えてしまうのです。
本当はこんな国だったということを、哀愁を込めて訴える絵本です。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】