この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- からだの「衰え」は口から 歯と健康の科学 健康寿命を左右する口のケアの最前線
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 夫は、妻は、わかってない。 夫婦リカバリーの作法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 47m2、2人暮らし 大好きだけが並ぶ部屋作り
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- また、怒っちゃったがなくなる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年11月発売】
- アンガーマネジメント入門
-
価格:638円(本体580円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
毎日、イライラしたり、我慢したりして、なんだか疲れていませんか?心を軽くするためのキーワードは「自由」です。自由気ままに生きるネコたちの写真に癒やされながら、私たちもそんなふうに生きるためのヒントを見つけていきましょう。
1 すぐにカッとなる自分を変える(笑顔でいると気持ちも明るくなる;心を乱す相手とは距離をとろう;毎日体を動かす習慣をつくってみる ほか)
[日販商品データベースより]2 心を疲弊させない考え方(相手に理想を押しつけない;現実的な目標を設定しよう;心のコップをポジティブな感情で満たそう ほか)
3 上手に気持ちを伝えよう(「私は〜思う」を口癖に;小さな違和感はその場で伝えよう;「行間を読む」「察する」を求めるのをやめる ほか)
「すぐにカッとなってしまう」「つい我慢ばかりしてしまう」「気分の浮き沈みが激しくて疲れる」
そんな自分にモヤモヤしていませんか?
本書は、日々の人間関係や感情に振り回されてしまうあなたのための、“心を軽くするヒント集”です。
そのヒントをくれたのは、なんと“ネコ”。
自由に生きるネコたちの姿から、学べることがたくさんあります。
アンガーマネジメントの考え方をベースに、日本における第一人者である安藤俊介氏が、66のイライラ解消術を紹介。
すぐに試せるシンプルな方法ばかりなので、自分に合ったものがきっと見つかるはずです。
解説の文章には、クスッと笑えるようなユニークでかわいいネコの写真が添えられていて、楽しく読み進められます。
眺めるだけでも癒やされ、自然と気持ちの整理ができる一冊です。