この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぜんぶ絵でわかる 9
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- ゲッチョ先生のナメクジ探検記
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年04月発売】
- マイマイは美味いのか
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年06月発売】
- 人間の解剖はサルの解剖のための鍵である 増補新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
人から見た世界は世界の一部でしかない。生き物を通して世界を見れば、人の思い込みの世界の外に触れることができるかもしれない。「世界はうんこでできている…?」ゲッチョ先生の現在地を示す探検記。
一章 世界はうんこでできている(プロローグ;フラットな場の学校 ほか)
[日販商品データベースより]二章 竜のうんこ(思い込みの枠;クジラ発掘 ほか)
三章 生物うんこ多様性(生物うんこ多様性;ウサギのうんことゾウのうんこ ほか)
四章 抜け殻とうんこ(ギア・チェンジ;ゴキブリのイメージと実像 ほか)
五章 未知との遭遇(うんこ染め;ギャズ ほか)
人から見た世界は世界の一部でしかない。生き物を通して世界を見れば、人の思い込みの世界の外に触れることができるかもしれない。
一枚の年賀状「世界はうんこでできているか%W」から始まるゲッチョ先生のうんこをめぐる冒険物語。
ノグチさんちのヤギのうんこから、アナグマ、タヌキ、ウサギ,ゾウ、フン虫、ヌマガエル、ヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコ、ヤモリ、オオコウモリ、イモムシ、ゴキブリのうんこ等々、うんことうんこはつながる。日常のうんこ探しからうんこ交換会、砂浜に埋められたクジラの発掘と留まるところをしらず、果ては竜糞(竜のうんこ)といわれた竜涎香の探索まで。
「世界はうんこでできている…?」
ゲッチョ先生の現在地を示す探検記。