[BOOKデータベースより]
声に出して読むのが楽しい!食育絵本。
[日販商品データベースより]野菜や果物は元気いっぱい!
エンドウ豆のさやがぱかっと開いたら、中にいた豆たちが「まんいんです!」
ミカンもクリもニンニクもトウモロコシも、中を開けたら「まんいんです!」
「ぱかっ」「まんいんです!」という言葉の繰り返し、そして、ぎっしり詰まった豆や実たちの表情のおもしろさ。
ページをめくって楽しむとともに、子どもたちが、身の回りの食べ物に興味や親しみを持つきっかけにもなる絵本です。
めくりやすく破れにくい、赤ちゃんの手にもやさしい角丸&ボードブックです!
食育にもおすすめの絵本
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピーマンマンとてんさいむしばキン
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年04月発売】
- だんごうおです。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年07月発売】
- すごいたいじゅうでうごきません。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
- ありがとう!きゅうしょく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年02月発売】
- おとん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年06月発売】





























乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
実がなっている状態を「満員」ととらえた視点が愉快です。
エンドウ豆(春)、みかん(冬)、ニンニク(夏)、栗(秋)と
春夏秋冬のラインナップで、おはなし会ではいつでもOK。
皮をむいて、「ぱかっ」と登場とはドラマティック。
最後は圧巻の「ぱっかーん」が。
この光景、必見です。(レイラさん 50代・兵庫県 女の子2歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】