- 健康の社会的決定要因
-
「つながり」と地域の重要性
一橋大学経済研究叢書 68
- 価格
- 6,270円(本体5,700円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000099295
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校生のための経済学入門 新版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
- 公平性と政策対応
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年11月発売】
- 社会保障の経済学 第4版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年10月発売】
- コア・テキスト財政学 第2版
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2016年03月発売】
- 高校生のための経済学入門
-
価格:880円(本体800円+税)
【2002年03月発売】
[BOOKデータベースより]
他人との「つながり」、すなわち地域における社会参加活動やSNSの利用、居住する地域の雇用情勢や所得格差といった属性、そしてパンデミックは、人々の健康にいかなる影響を与えるか。大規模社会調査から得られたデータの計量分析を通じて健康の社会的決定要因を探り、健康増進に資する政策立案のための含意を提供する。
序章 本書の問題意識と構成(本書の問題意識;本書の構成)
[日販商品データベースより]第1章 社会参加活動と健康(本章の目的と構成;社会参加活動と要介護リスク ほか)
第2章 居住地域の属性と健康(本章の目的と構成;地域の雇用情勢と個人の健康 ほか)
第3章 パンデミック下における「つながり」と健康(本章の目的と構成;社会的孤立とパンデミックに対する脆弱性 ほか)
終章 総括
他人との「つながり」、すなわち地域における社会参加活動やSNSの利用、居住する地域の雇用情勢や所得格差といった属性、そしてパンデミックは、人々の健康にいかなる影響を与えるか。大規模社会調査から得られたデータの計量分析を通じて健康の社会的決定要因を探り、健康増進に資する政策立案のための含意を提供する。