- インド大乗仏教 その始原へ
-
新訳・註 般若波羅蜜心経(大本)
花伝社
共栄書房
宮元啓一
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784763421791

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
仏教誕生
-
宮元啓一
価格:1,012円(本体920円+税)
【2012年03月発売】
-
わかる仏教史
-
宮元啓一
価格:1,056円(本体960円+税)
【2017年04月発売】
-
[全訳]念処経
-
宮元啓一
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「不生不滅」の論理と熱情。大乗仏教の真髄を示す珠玉の経典『般若波羅蜜心経』。広く流通する玄奘訳の小本には欠けていた「序分」「帰敬文」等を持つが、これまで陽の目を浴びてこなかった「大本」をサンスクリット語から全文訳。いま、もっともよく知られる経典の「本来の姿」を、詳細な註とともに紐解く。〈補録〉『般若波羅蜜心経』各漢訳書き下し文、参考仏典『ミリンダ王の問い』『法華経』(一部)等。
般若波羅蜜心経(大本)全訳
[日販商品データベースより]参考(一)般若波羅蜜心経(小本)全訳
参考(二)漢訳一覧(書き下し)(鳩摩羅什訳(小本);玄奘訳(小本);法月訳(大本);般若など訳(大本);智慧輪訳(大本);法成訳(大本);施護訳(大本))
参考(三)関連文献(ウッダーラカ・アールニの有の哲学;ヤージュニャヴァルキヤの自己(アートマン)の探究;『ミリンダ王の問い』―真実語の驚異的な実現力;『法華経』―仏・菩薩の圧倒的優位;「方便品 第二」(散文部分の全訳);「法師品 第十」(散文冒頭部分のみの訳))
「不生不滅」の論理(ロジック)と熱情(パッション)
大乗仏教の真髄を示す珠玉の経典『般若波羅蜜心経』。広く流通する玄奘訳の小本には欠けていた「序文」「帰敬文」等を持ち、これまで陽の目を浴びてこなかった「大本」をサンスクリット語から全文訳。いま、もっともとよく知られる経典の「本来の姿」を、詳細な註とともに紐解く。
〈補録〉『般若波羅蜜心経』各漢訳書き下し文、参考仏典『ミリンダ王の問い』『法華経』(一部)等。