この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すばやく鍛える読解力
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年09月発売】
- 「頭がいい」の正体は読解力
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年11月発売】
- 頭のいい人は「短く」伝える
-
価格:814円(本体740円+税)
【2011年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2020年09月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2019年11月発売】
価格:814円(本体740円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
AIの脅威は、もはや「未来」の話ではない。今すぐに、動き始める必要がある。生成AIを使いこなせるだけの人は要らなくなる!?では、どうする?ITコンサル×SF作家が描く、今後も成果を出し続ける人の条件。
第1章 マジメな社員「から」淘汰されていく(2030年までに到来する「過酷な未来」;AI時代の「できる人」への道;これまで苦しんできた人材にもチャンスがある)
[日販商品データベースより]第2章 今後生き残る「正しくはみ出せる人材」像とは(目指すべき「正しい」はみ出し方;最重要スキル「妄想力」を知る;妄想力をさらに活かすための2つのスキル)
第3章 上手にはみ出すための「妄想力」の高め方(「妄想力」の源とは?;「異質な経験」の積み重ね方)
第4章 妄想を現実とつなぐSFプロトタイピング(SFプロトタイピングとは何か;SFプロトタイピングの3ステップ)
第5章 周りを巻き込む力を補うコツ(はみ出すべきところを見極める;職場の「欠かせない人材」になる)
「AIを使えること」が武器になる時代は、もう終わる。
では、来たる「AIは使えて当たり前」の世界で、何を武器に戦うか?
ChatGPTをはじめとする生成AIの成長が止まらない。
その驚異的な進化速度のもと、今や仕事にAIを活用することは、少しずつ「普通のこと」になりつつある。
しかし、その行き着く先にあるものは「仕事がラクになる」バラ色の未来ではない。
プレゼン資料や書類の作成、メール・チャット対応、そしてマーケティング……あらゆるタスクがAIに奪われる近未来に、会社があなたを雇う意味はどこにあるのか。
待ち受けるビジネスパーソンの大淘汰を生き残るには、そんな時代に人材価値を担保してくれるスキルを、会得しておくことが肝要だ。
そのスキルとは、ずばり「はみ出し力」。
自分だけのアイデアを見つける視野の広さや経験の多様さ、理想を実現可能な道筋に落とし込む力、第三者を巻き込む力。
「マジメさ」では、生き残れない時代がやってくる。
ビジネスの現場でAIをフル活用する現役のITコンサルであり、同時に創作の最前線でAIと格闘するSF小説家でもある著者が放つ、誰もが職を追われ得る至近未来に備えるための戦略書。
第1章:マジメな社員「から」淘汰されていく
第2章:今後生き残る「正しくはみ出せる人材」像とは
第3章:上手にはみ出すための「妄想力」の高め方
第4章:妄想と現実をつなぐSFプロトタイピング
第5章:周りを巻き込む力を補うコツ