この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい少年野球の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年07月発売】
- 新しいジュニア野球入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
- 新しい投手指導の教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
- 最新科学が教える!バッティング技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
- 最新科学が教える!ピッチング技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
新基準バットは本当に飛ばないのか?これからの高校生に必要な打撃指導メソッド。
第1章 新基準バットの正体(バットの特性を知る;新基準バットの特性を理解する ほか)
[日販商品データベースより]第2章 良いバッティングとは何か?(正しい打撃とは何か?;バッティングにおける難しさの正体 ほか)
第3章 縦振りと横振り(横振りと縦振りの特徴;横振りのメリットとデメリット ほか)
第4章 パフォーマンスを高めるためのトレーニング&ドリル(トレーニング・ドリルの注意点;腹圧を鍛える ほか)
第5章 実戦で結果を出す(バッティングマネジメント;「役割」を考えることが成長につながる ほか)
高校生年代に特化した技術・練習&指導メソッド
「投球・打撃・守備」の動作が確実に向上します!
科学的根拠に基づく動作解析のプロフェッショナル、筑波大学・川村卓氏の最新刊です。ここ数年はTVはスポーツメディアに引っ張りだこで大谷翔平選手をはじめとしたトップアスリートの動作の解説でも評判が高い方です。
本書では新基準バットに変わり、球数制限など色々な状況が変わりつつある高校野球について指導、練習の基礎となる理論・練習法を解説します。