この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちょっと魂、洗ってみる不安にひたるより気持ちよく生きたい人へ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年08月発売】
- 何歳になっても自分を楽しむ練習
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年04月発売】
- 100年食べられる胃
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- 自然に逝く 安心して死を迎えるためのお作法
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- そろそろ、自分を解放する 風の時代を味方につける暮らし方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
矢作先生の不変の在り方と変容の時代に放つ気づきの言葉。「矢作大全」がここに!
1章 心の在り方―中今(答えは出すものではなく、出るもの;心の平穏は「あるがまま」 ほか)
[日販商品データベースより]2章 他者とのかかわり―自分が変わる(人は変えられない、自分が変わる;思うほど、他人はあなたを気にしていない ほか)
3章 目に見えないもの 受け継がれるもの―強氣に陽氣に元氣に(私たちは「見えない世界」で生きている;「氣」は、目に見えない ほか)
4章 自律した日々の営み―楽しむ(何もしない時間をつくる;朝と夜に、小さな習慣を ほか)
5章 健やかな体の作法―からだを労わる(本来の体の使い方;美しい立ち居振る舞い ほか)
著書累計100万部突破
矢作直樹先生、待望の新刊!
今の変化と不安の時代に手に取りたい、心の平穏と“心の在り方”を知る――矢作大全
過去や未来にとらわれ、心がざわつく現代。だからこそ、「今、ここ」に在ることの大切さが深く心に響きます。
本書は、矢作先生の変わることのない心の在り方や、見えない世界からのメッセージ、
そして「日々の営みの中にこそ神事がある」という視点をもとに、今もなお学び続けておられる先生の最新の言葉を、よりわかりやすく丁寧に綴った、集大成とも言える一冊です。
【内容の一部】
・俯瞰は、最強の心の武器
・「うまくいかない」の正体
・「あきらめる」ことの効用
・人生は、惜しみなく与えること
・見えないものには敏感に
・直感と直観は、自分の魂の知性
・朝と夜に、小さな習慣を
・普段の動きから、少し外れてみる ほか