この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コレステロール・中性脂肪
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年04月発売】
- 新応用数学 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年11月発売】
- 完全版メルボルン事件の記録
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年07月発売】
- しごと場見学!第6期しごとの現場としくみがわかる!(全3巻)
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2017年06月発売】
- 読解習熟プリント小学4年生大判サイズ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
[日販商品データベースより]
公開制作vol.4、NAMコレクション2024第III期 記録集。
長野県立美術館の「公開制作」は、アーティストが一定期間美術館に滞在して作品を制作し、その制作過程や完成した作品を紹介するプログラムです。4回目となった2024年度は、とるにたらない視覚文化をモチーフに、テクノロジー、リサーチ、パフォーマンスなどを駆使して作品を制作しているアーティスト・原田裕規(はらだ・ゆうき)を招聘しました。
原田は、公開制作のために長野をリサーチする中で、「風景表現」と「印刷技術」という2つのキーワードに関心を示します。今回の公開制作では、近年「ドリームスケープ」と呼ばれるデジタル風景表現について考察・制作を重ねてきた原田が、長野の風景表現に向き合い、CGで新たな風景作品を生み出しました。また当館初の試みとして、NAMコレクション2024第III期のゲストキュレーターを原田が担当しました。このコレクション展では「もうひとつの風景」というタイトルのもと、長野の特徴的な風景を描いた作品や、「荒野」をモチーフとした松澤宥の言葉の作品などを通じて、長野県の各地域と風景表現の関わりが示されました。
本書では、「公開制作vol.4 原田裕規 ドリームスケープ」を実施するにあたって、その準備段階から、実際の公開制作の様子、「NAMコレクション2024第III期 もうひとつの風景」との関わりと展示の記録、風景表現と印刷技術に関わる方々へのインタビューやコラムなどを収録し、原田が「夢のような風景」を追った旅の様子を凝縮しました。