AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 増補改訂版

ベレ出版
山賀進 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2025年06月
判型
A5
ISBN
9784860647957

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本列島には4つものプレートがひしめき合っています。地球上でとりわけ地質活動が活発な、プレートの境界に位置しているため、日本列島には火山も地震もそれにともなう津波も多いのです。本書では、地震の記録が残っている5世紀から現代までの地震・津波・噴火の歴史をできる範囲において、科学的な目をもって見つめなおします。日本列島がいかに何度も繰り返し、地震・津波・火山の噴火にみまわれてきたかがわかると同時に、日本列島に住む人々がいかに何度も繰り返し、立ち上がってきたのかがわかる一冊です。

第0章 地震と火山が多い日本の基礎知識
第1章 416年から1600年(古墳時代〜安土桃山時代)
第2章 1601年から1870年(江戸時代)
第3章 1871年から1950年(明治時代〜第2次世界大戦直後)
第4章 1951年から2000年(昭和時代中期〜平成時代初期)
第5章 2001年から2025年1月(21世紀)

[日販商品データベースより]

2016年7月に発売した同名書籍の増補改訂版です。
旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史

科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史

山賀進 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2016年07月発売】

一冊で読む地球の歴史としくみ

一冊で読む地球の歴史としくみ

山賀進 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2010年12月発売】

なぜ地球は人間が住める星になったのか?

なぜ地球は人間が住める星になったのか?

山賀進 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2022年03月発売】

温泉と地球科学

温泉と地球科学

大沢信二  西村進 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2016年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント