- おもしろ踏切大百科
-
全国のユニークな踏切が大集合!
イカロスのりものKids
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784802216180
[BOOKデータベースより]
全国のユニークな踏切が大集合!
第二中里踏切
踏切ってどうなっているの?
踏切の種類
踏切の装置いろいろ
海の踏切
山の踏切
踏切を作る会社を特別取材
全国のおもしろ踏切大集合!
船のための踏切
鉄道と道路が安全に交差するために欠かせない踏切。警報灯が赤く点滅し、カンカンカンと鳴り響く警報音に魅せられる子どもは少なくありません。本書は、踏切が大好き! 踏切をもっと知りたいという子ども向けに、大人向けの『踏切の世界』を再編集しました。 踏切のおもしろさのひとつに、さまざまな装置の組み合わせの妙があります。そこで、まずは踏切に関する基礎知識として、X型の踏切警標、点滅する踏切警報灯、道路を遮る遮断機・遮断桿などの装置にさまざまな種類があることを詳しく紹介。これが分かると、踏切に引っ掛かったときも、どういう装置の組み合わせなのか、観察したくなってきます。
さらに、踏切警報灯や作動させるためのセンサーなどを製造している踏切メーカーの東邦電機工業の取材記事を掲載しています。 後半は、北海道から九州まで全国のおもしろ踏切をエリアごとに紹介しています。特にひとつの鉄道会社や路線に変わった踏切がたくさんあるところは、コラムにして見やすくまとめています。
もくじや記事の一部に、監修者chokky氏のYouTubeのQRコードを掲載しています。本書で掲載した踏切の音や動きを、動画で手軽に楽しむこともできます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 異種最強王図鑑 天界頂上決戦編
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- 頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル 真夜中のワンダーランド編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- くるまずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年12月発売】
- ちいかわなぞなぞブック
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- かくれた「わたし」を見つける!【ハピかわ】心理テストBook
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】