- おかしのヒミツ研究所
-
科学でわかるおいしさのナゾ
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784904188828
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル「生きる技術」図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
- いない いない ぶー
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- いじめ、みちゃった!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- しらべるつながりのずかん
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 身近で発見!「激レア」図鑑
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
工場で聞いたおいしさの裏側!メーカー協力の国民的おかし図鑑。STEAM教育にもつながる、おいしい学びの一冊。
1 スナック系おかし編(うまい棒;亀田の柿の種 ほか)
[日販商品データベースより]2 チョコ・クッキー系おかし編(ブラックサンダー;カントリーマアム ほか)
3 グミ・キャンディ系おかし編(ピュレグミ;ハイチュウ)
4 アイス編(ガリガリ君;パピコ ほか)
「食べるだけじゃモッタイナイ! おいしさのウラには、科学がある」
おなじみのお菓子には「おいしさのヒミツ」がいっぱい!
ガリガリ君、きのこの山、ハイチュウなど、人気お菓子をメーカーに直接取材し、味や食感がどう作られているのかを科学の視点で解き明かしました。
「なぜあの食感?」「どうしてあの味?」
ふだん食べているおやつのウラ側を知れば、もっとお菓子が好きになる!
調べ学習や自由研究にもぴったりの、おいしさのしくみを楽しく学べる図鑑です。