この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かき乱す〈黒人〉の声
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
病跡学的視点から、辞書編集者、作家、そして日本独自の精神療法。「森田療法」にも通じる精神医学のパイオニアであった、サミュエル・ジョンソンの実像をあぶり出す!
第1章 「森田療法理論」とは
[日販商品データベースより]第2章 「病跡学」とは
第3章 サミュエル・ジョンソンと狂気
第4章 狂気と想像力について
第5章 ジョンソンのメランコリーと「森田療法」
第6章 『アビシニアの王子ラセラス』と「意味療法理論」について
第7章 ジョンソンと夏目漱石
第8章 ジェームズ・ボズウェルの『サミュエル・ジョンソン伝』について
第9章 リットン・ストレイチーの『フローレンス・ナイチンゲール』への一考察
本書は病跡学的視点から、辞書編集者、作家、そして日本独自の精神療法「森田療法」にも通じる精神医学のパイオニアであったサミュエル・ジョンソンの実像をあぶり出すとともに、彼の人生に大きな障害を与えたメランコリーという病が、実は森田正馬の説く「神経質」であったことを解明する。さらに、この「神経質」こそ、ジョンソンの作品創造の源泉であったことを解き明かす。