重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
杉田敏の現代ビジネス英語 2025年 夏号

音声DL BOOK
語学シリーズ 

NHK出版
杉田敏 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2025年06月
判型
B5
ISBN
9784142134120

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

最新の話題を、英語でスマートに語り合う。ハイレベルなビジネス英語テキスト。

ビジネスパーソンの英会話に必要なのは、最新の社会トピックを自在に展開できること。本書では、ニューヨークのビジネスパーソンの間で話題のトピックを、洗練された英語で活写。本物の英語力を養います。
音声ダウンロード付き。また、NHK出版ウェブサイトで1か月につき1レッスンの音声を試聴可能(期間限定)。

スペシャル対談 鎌田浩毅(京都大学名誉教授)×杉田敏

2025年夏号の内容

Lesson 1 Nostalgic Eating
ノスタルジアを誘う食事
ジェーン・ローゼンバーグにとって、新型コロナウイルス感染症との2度目の闘いの支えになったのは、ユダヤ人の家庭には欠かせないチキンヌードルスープでした。そうした「コンフォートフード」を食べることは、心を落ち着かせて気分を高める魔法の方法です。ただ、感謝祭などホリデーに関連したコンフォートフードには、強烈なカロリー爆弾もあります。

Lesson 2 July Is Disability Pride Month
7月は障害者の月
2025年は、1990年7月に制定されたADA「障害のあるアメリカ人法」の35周年にあたります。障害者はアメリカで最も大きくて最も多様な少数集団と言われ、人口の4分の1を占めています。「障害」に関することばは常に進化し続けています。興味深いのは、今では不快に感じることばの多くが、かつては標準的なことば、あるいは臨床的なことばとさえみなされていたことです。

Lesson 3 The ‘Humanization’ of Pets
ペットの「人間化」
メキシコはメディカルツーリズムでよく知られていますが、ペットに医療を受けさせるためにメキシコへ向かう人も増えています。動物の医療は、高額な費用など人間の医療が抱える問題点もいくつか抱えてしまいました。多くの飼い主はペットを家族の一員と見なしていますが、ペットを人間のように扱うことでペットはさらに束縛され、人間にさらに依存するようになります。

Lesson 4 Shoplifting Doesn’t Pay
万引きは犯罪です
アメリカの犯罪率全体は、1990年代の初頭以降はかなり低下していますが、ニューヨークでは最近、万引きが急増しています。AIや今日の技術を使えば、監視ネットワークなどによる解決策の可能性はあります。しかし、万引きは複雑な問題で、効果的に対処するには、万引き犯の動機を理解し、貧困対策や失業対策を講じるなど、総合的な取り組みが必要です。

音声には、ビニェット、語句解説が収録されています。

※この本の放送はありません。
※3月、6月、9月、12月の年4回刊行予定。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント