- 技術への問い
-
日経BP 日経BPマーケティング
マルティン・ハイデガー 中山元- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784296002498
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日経BP
日経BPマーケティング
マルティン・ハイデガー 中山元
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
「技術の本質は〈挑発性〉のうちにあります。〈挑発性〉による支配は運命に属するものです。」20世紀最大の哲学者が核兵器の時代に残した論考を生成AIが出現した時代にどう読むべきか?
技術への問い(技術への問いの性格;技術の本質への問いと設備 ほか)
[日販商品データベースより]建てること、住むこと、考えること(住宅とは;言葉の役割 ほか)
物(現代技術の威力;〈遠さ〉と〈近さ〉 ほか)
世界像の時代(近代の五つの本質的な現象;これらの現象についての根底的な問い ほか)
補遺(省察という営みについて;事業の概念について ほか)
社会科学・人文科学の古典を新訳で届けて来た日経BPクラシックス29タイトル目となる本書は、ハイデガーの技術論の核心を示す4つの講演・論文「技術への問い」(1953年)、「建てること、住むこと、考えること」(1951年) 、「物」(1949年)、「世界像の時代」(1938年)を収録する。
生成AIが登場し、人間とテクノロジーをめぐり、政治・経済・社会が新しい局面を迎えている今、核兵器による惨劇を目にした20世紀最大の哲学者ハイデガーが技術の本質をどう考えたのかを知るには恰好の書と言える。