この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有能助手は名探偵を操る
-
価格:836円(本体760円+税)
【2025年11月発売】
- 図書館に火をつけたら
-
価格:840円(本体764円+税)
【2025年02月発売】
- 近親殺人
-
価格:693円(本体630円+税)
【2024年02月発売】
- その塾講師、正体不明
-
価格:748円(本体680円+税)
【2024年12月発売】
- 贄の白無垢 あやかしが慕う、陰陽師家の乙女の幸せ
-
価格:780円(本体709円+税)
【2023年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
昭和四一年。日本の片隅で、或るおぞましい事件が起きた。
[日販商品データベースより]『永遠の仔』『悼む人』……感動を送り続ける著書の進化、一大エンターテインメント誕生!
「高校時代に国内外の探偵小説を手に取り、以来ずっと探偵小説には憧れに近い親しみを感じてきました。今回、ほぼ半世紀にわたる憧れを形にする時間は、本当に楽しいものでした。書くことがこれほど楽しいと感じたのは、初めてだったと思います」――天童荒太
ビートルズが日本を訪れてコンサートを開いた一九六六年。昭和四一年。
日本の片隅で、或るおぞましい事件が起きた。
私にとっては、忘れがたい……というより、いまなお当時の光景といい、匂いといい、感触といい、生々しい記憶で胸が焼かれるような想いがする事件である。
加えて、あの悲しみに満ちた出来事には、表向き解決した内容――すなわち、裁判になったり、新聞記事になったりした事実とは、また別の驚くべき真相がある。
たとえば被害者の数は、公表された数よりも、はるかに多かった。――「プロローグ」より