2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
インド哲学 七つの難問

ちくま学芸文庫 ミー11ー2

筑摩書房
宮元啓一 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2025年06月
判型
文庫
ISBN
9784480513052

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「有る」あるいは「無い」とは何か?本当の「自己」とは何か?何かが何かの原因になるとはどのようなことか?インド哲学の長大な歴史のなかで追究されてきた数々の疑問。本書は、西洋哲学における存在論・認識論・自我論・因果論などの議論展開も参照しながら、古典文献学・インド思想史の枠をこえてそれらの難問に接近する、野心的な試みである。ことば、存在、自己、名付け、因果、知識、無我―もっとも根源的な七つの問いを軸に、明快かつ刺激的な筆致に導かれつつ、インド哲学の深部に迫る一冊。

第一問 ことばには世界を創る力があるのか?
第二問 「有る」とは何か、「無い」とは何か?
第三問 本当の「自己」とは何か?
第四問 無我説は成り立つか?
第五問 名付けの根拠は何か?
第六問 知識は形をもつか?
第七問 どのようにして、何が何の原因なのか?

[日販商品データベースより]

「有る」あるいは「無い」とは何か? 本当の「自己」とは何か? 何かが何かの原因になるとはどのようなことか? インド哲学の長大な歴史のなかで追究されてきた数々の疑問。本書は、西洋哲学における存在論・認識論・自我論・因果論などの議論展開も参照しながら、古典文献学・インド思想史の枠をこえてそれらの難問に接近する、野心的な試みである。ことば、存在、自己、名付け、因果、知識、無我──もっとも根源的な七つの問いを軸に、明快かつ刺激的な筆致に導かれつつ、インド哲学の深部に迫る一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

インド不二一元論哲学・原点へのいざない

インド不二一元論哲学・原点へのいざない

宮元啓一 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年09月発売】

インド論理学へのいざない

インド論理学へのいざない

宮元啓一 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年02月発売】

インド哲学・知覚論へのいざない

インド哲学・知覚論へのいざない

宮元啓一 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年04月発売】

インドの存在論・認識論・因果論哲学

インドの存在論・認識論・因果論哲学

宮元啓一 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年09月発売】

荻生徂徠の世界

荻生徂徠の世界

澤井啓一 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2025年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 竜人の隣人 1

    竜人の隣人 1

    芦野ひかがみ 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2025年07月発売】

  • 夏目家の糠みそ

    夏目家の糠みそ

    半藤末利子 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2000年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント