この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 20
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年08月発売】
- ひと言で印象が変わる 言いかえの「語彙力」2496
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- 今すぐ使えるかんたんWord & Excel 2024
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- 日本語教員試験まるわかりガイド
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の城発展史が図解でわかる。縄張図とイラストで名城の見どころを解説。
必見 監修者セレクト!テーマ別名城5選
[日販商品データベースより]第1章 城歩きのポイントと5大名城
第2章 日本の城発展史
第3章 城の基礎知識〜歴史・つくり・攻城戦〜
第4章 合戦の舞台となった城
第5章 特撰20!戦国の城の攻め方・つくり方
第6章 特撰20!近世の城の攻め方・つくり方
既刊『カラー図解 城の攻め方・つくり方』(2017年6月発売)に最新の城トピックスを盛り込み、32ページ増補改訂!
新章「日本の城発展史」を設け、「古代・中世の“城”とは?」「山城の登場」「巨大化する山城」「天主出現をめぐる謎」「築城ラッシュと天下普請」「廃城令と太平洋戦争」 など、城の発展史を新規に解説します。相次ぐ御殿・城門の復元、城イベントなど城最前線コラムも充実。
【目次】
第1章 城歩きのポイントと5大名城
第2章 日本の城発展史
第3章 城の基礎知識〓歴史・つくり・攻城戦〓
第4章 合戦の舞台となった城
第5章 特撰20! 戦国の城の攻め方・つくり方
第6章 特撰20! 近世の城の攻め方・つくり方