この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うまい話に騙されない 不動産投資「儲かる思考」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- 家賃について考えてみたら、収益を上げる方法が見えてきた。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】
- ハーバード式不動産投資術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
知っているかどうかで家の値段は100万円単位で変わってくる!プロしか知らない!「早く」「高く」売るための知識100。「どうやって売ればいい?」がこれ一冊で全部わかる!売却の全プロセスをプロが徹底解説。
第1章 不動産会社に任せっきりだと家はいつまで経っても売れません
[日販商品データベースより]第2章 押さえておくべき不動産売却の基礎知識
第3章 売却時にかかる費用を理解しよう
第4章 ベストパートナーとなる不動産会社はこう選べ
第5章 売却するならどっちがいい?仲介と買取を徹底比較
第6章 納得のいく売却価格を勝ち取るための簡易査定活用術
第7章 プロしか知らない早く売るための秘テクニック
第8章 内見に来た人を買いたい気持ちにさせてしまう裏技
第9章 少しでも高く売るためにプラスαで知っておきたいこと
家を売ろうと思ったら、誰に何を相談すればいいのでしょうか。
不動産の売却をする際、とても大きな金額が動くにもかかわらず、何の知識もないまま踏み出している方がほとんどです。
中には不動産業者に丸投げしてしまい、相場よりも安く取引されてしまったり、逆に相場よりも値段が高すぎていつまでたっても買い手がつかなかったりと、売主が損をしてしまったという方も少なくありません。実際、売却時に「売却するために値引きせざるを得なかった」「内見はあったけど、話がその先に進まなかった」といった悩みをもっていた人は8割にのぼるというデータも出ています。多くの人が知識不足のために悩みや不安を抱えながら売却に挑み、結果損をしているのが現実なのです。
不動産業者の意見を全て鵜呑みにしていては、満足のいく売却にすることはできません。大切な不動産を売却する際は、市場相場を知ること、売れやすいポイントを押さえること、そして不動産業社と協力し合える関係を築くことが必要です。
本書では、著者がこれまで3000件以上の中古住宅の売買に携わってきた経験とノウハウを基に、自宅を少しでも早く高く売るための知識をまとめています。「インターネット掲載の1枚目の写真にこだわる」「内見希望のスケジュールにできるだけ合わせる」「玄関にはスリッパを用意する」など、不動産売買のプロだからこそ教えられるポイントを100個の項目で紹介。簡単かつ無料でできる工夫ばかりなので、これらを真似するだけで不動産売却の可能性がグンと上がります。