- 味覚と嗜好のサイエンス
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2025年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784621311332
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- MUKOITA 1
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2019年12月発売】
- 英文版日本料理大全 プロローグ巻 版元を変更し再度刊行しました。
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2025年04月発売】
- 英文版日本料理大全 向板 1 版元を変更し再度刊行しました。
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年04月発売】
- 1949年前後の中国
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2006年12月発売】
[日販商品データベースより]
「味覚」と「嗜好」は食行動を考えるための『基本』であるが内容は大きく異なる。「味覚」は口腔内での信号の受容と脳への伝達という単純な生理学的現象であるが、一方「嗜好」は食物に対する好悪の判断や長期的な学習・記憶による総合的な判断基準を指す。「おいしさ」は個人の嗜好から生まれる。嗜好の個人差には著しいものがあるが、その要因を整理してみると科学的に捉えることも可能となってくる。本書では「食を考える地平を確立する」という目的で、味覚と嗜好から、おいしさに至る感性の世界を生理学・行動学・脳科学・食文化・食品科学などの幅広い視点から興味深く解説。