- 実務者のためのオープンイノベーションガイドブック
-
クロスメディア・パブリッシング インプレス
日本オープンイノベーション研究会- 価格
- 2,288円(本体2,080円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784295411024
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日経業界地図 2026年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- ビジネス安全保障
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年09月発売】
- 図解まるわかり システム開発のための見積りのきほん
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- 自動車業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 改訂2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- 電子コミックビジネスのしくみと戦略がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
事業課題の解決と新たなビジネスの創出。環境変化が激しいなか、1社単独で事業推進・拡張を続けるには限界があり複数社の連携を通じた事業開発が模索されている。プロジェクトの枠を超え、事業化を見据えた取り組みを進めるための実践的なガイド。
1 はじめに
[日販商品データベースより]2 オープンイノベーションの基礎知識
3 オープンイノベーションを始める前の準備
4 オープンイノベーションの推進体制づくり
5 パートナーシップの探索と選定
6 契約と知的財産管理の実務
7 プロジェクト運営と推進のポイント
8 オープンイノベーションを成功させる組織文化と人材育成
9 評価と振り返り―PDCAサイクルの実践
10 実践事例とベストプラクティス―事例から学ぶオープンイノベーション
11 おわりに
変化の激しい時代の経営戦略として、オープンイノベーションがあらためて注目されています。オープンイ
ノベーションとは、社内外の知恵を結集し、ビジネスモデル化して、新規事業・新製品を収益化することを目
的としています。このようなイノベーションを起こすために、M&Aや産学連携などがありますが、これらの
手法はすべてオープンイノベーションの範疇になります。本書は、最新事例を踏まえて、実態がつかみづら
かった概要を実務者向けにまとめたものです。