この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢字はこうして始まった
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2025年02月発売】
- 「関数的な見方・考え方」を働かせた理科授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 大学生のための情報処理演習
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年02月発売】
- 100年後の世界 増補版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 深層学習 改訂第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
3時間で分かる!これからの日本と経済。
序章 自己紹介―庶民の家から政治家をめざす(風呂桶屋の家に生まれる;子どもの頃に世界は激動の時代に ほか)
[日販商品データベースより]第1章 いま必要な経済政策とは何か(冷静に経済指標を見ると;いびつな負担 ほか)
第2章 政治を改革し日本を元気に(政治とお金のルール強化;失われた30年の元凶である企業団体献金 ほか)
第3章 中長期的な課題と向き合う(外交なくして防衛なし;世界の安全保障体制をいかに構築するか ほか)
終章 我々はどこから来てどこへ行くのか?
生まれも育ちも世田谷の庶民政治家が日本の未来を語る。
「今の経済政策はしっかりその観点から打たれているか。今の政治はこういった「仁政」を行う姿勢であるか。この本で、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。」(「はじめに」より)