この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神像彫刻重要資料集成 第二巻
-
価格:57,200円(本体52,000円+税)
【2025年09月発売】
- コルビュジエぎらい
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:57,200円(本体52,000円+税)
【2025年09月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年05月発売】
[日販商品データベースより]
本書は、一部近世初期を視野に入れながら、著者が中世と提示した平安時代半ば頃から室町時代に至る時期の京都と南都を中心に、王権とそれを取り巻く貴族、権門寺院の造仏に深く関わった三つの仏師流派(@定朝およびその後継者、A康慶・運慶・湛慶といった鎌倉時代前期の慶派仏師、B運慶の末裔を長きにわたって名乗ってきた七条仏師)の動向や、彼らが生み出した造形を論じたものである。