この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10のトピックで中級をめざす 初中級日本語パノラマPlus
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年08月発売】
- 八十二歳 昭和・平成・令和を丁寧に生きる
-
価格:550円(本体500円+税)
【2024年11月発売】
- 日本語のオノマトペ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年08月発売】
価格:550円(本体500円+税)
【2024年11月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年07月発売】
[日販商品データベースより]
敦煌莫高窟の芸術に魅せられ、その調査と研究に生涯をささげた敦煌研究院名誉院長、段文傑。その主要論考の内、莫高窟の芸術と歴史を理解する上で特に重要な九編を収録。著者による模写図版も多数収録。
目次
第一部
第一章 十六国・北朝期の敦煌石窟芸術
第二章 唐代前期の莫高窟芸術
第三章 唐代後期の莫高窟芸術
第四章 晩期の莫高窟芸術
第二部
第一章 敦煌早期壁画の様式的特徴と芸術的達成
第二章 莫高窟隋代壁画研究
第三章 敦煌石窟初唐壁画の概況
第三部
第一章 敦煌壁画における衣冠服飾
第二章 玄奘取経図研究
段文傑学術年表
参考文献
監訳者あとがき