- 戦後日本のインテリジェンスとグランド・ストラテジー
-
吉田ドクトリンから安倍ドクトリンへ
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- 46
- ISBN
- 9784867931073
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マルグリット・デュラス その愛の行方
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年08月発売】
- 印象派に恋して―テーマから紐解く、光と色彩の魔法―
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 人生が変わる食習慣 「食」「心」「手当て」で整える自分と家族の暮らし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- 定年後の日本人は世界一の楽園を生きる
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年09月発売】
- がんにも勝てる長生き筋トレ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
[日販商品データベースより]
二つの国家大戦略(グランド・ストラテジー)の変遷からインテリジェンスの戦後史を描き出す、画期的研究!
■戦後日本の特異なインテリジェンス組織体制はいかに生じ、発展したか? 今後の姿は?
■『特務(スペシャル・デューティー)』、『日本インテリジェンス史』に続く重要研究刊行!
急速に情報収集能力を強化し「正常化」を目指し始めた日本のインテリジェンス。諸外国と比べ「未発達」と見なされてきたが、同時に経済・技術分野への注力といった独自の発展を遂げたものでもあった。
本書は、「吉田ドクトリン」と近年登場した「安倍ドクトリン」という二つの〈グランド・ストラテジー〉を取り上げ、そこに埋め込まれた規範が、戦後日本のインテリジェンスに及ぼした影響を、機密解除されたCIA資料や文献、広範なフィールドワークやインタビューをもとに、歴史的過程を仔細に検証しすることで明らかにする。