[日販商品データベースより]
法医学は、テレビドラマなどでは、殺人事件の死因をいとも簡単に解明し、事件解決に導くカッコいい学問として登場する。しかし、実際の事件では、さまざま要因が絡み合って、死因や凶器の特定はそう簡単ではない。冤罪・再審事件ともなれば、検察側と弁護側の鑑定医の意見が対立することさえある。著者は、東京都や大阪府で監察医として数々の検案・解剖、足利事件、飯塚事件、袴田事件など再審事件で鑑定を行ってきた。そうした経験に基づいて、死体解剖やDNA鑑定などの事例と下山事件など戦後著名事件を題材にして、法律家のために、医学一般を踏まえた、法医学の知識と論理を案内する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- QC的ものの見方・考え方
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年04月発売】
- 広瀬克也妖怪絵本セット(全9冊セット)
-
価格:14,190円(本体12,900円+税)
【2023年06月発売】
- 妖怪横丁捕物帖
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- ぼくとうどんとおばあちゃん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- みんなあつまれ!妖怪ぬりえ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】