この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親から始まるひきこもり回復
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
- 中高年がひきこもる理由
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2019年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
価格:1,089円(本体990円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
最初に着手すべきは就労・就学支援ではなく「何よりも先に親子関係を回復させる」こと。親が“ちゃんと聴き”取り組むことで回復・解決へ。直したものはぶり返す。やすらぎの中で治ったものは、ぶり返さない。親育ち・親子本能療法。学童期から50歳を過ぎたひきこもりを回復へ―。発達性トラウマ・複雑性PTSDの視点を持って、広がる本人への理解。
序章 親育ち・親子本能療法 親が取り組めば回復は約束される
[日販商品データベースより]第1章 「希望」のプロセス 絶望から希望へ必要なのは無条件肯定が作る「安心と安全」の風土
第2章 「意思」のプロセス 良いも悪いも親がすべて聴き取る
第3章 「目的」のプロセス 少しずつ始まる行動
第4章 「有能性」のプロセス 自分はやっていける。時々、弱音。チャレンジの連続
第5章 「アイデンティティ」のプロセス 自分は自分で良い。そして社会からもそう思われているという確信
終章 回復した事例と8050問題 ひきこもりから自己実現とアイデンティティの獲得。親が子に残すべきもの
親育ち・親子本能療法
学童期から50歳を過ぎたひきこもりを回復へー
直したものはぶり返す。
やすらぎの中で治ったものは、ぶり返さない。
発達性トラウマ・複雑性PTSDの視点を持って、広がる本人への理解
”新しい働き方”も親が支えてこそ
「無意識で起きたひきこもり」を、わが子自身の力だけで解決するのは困難です。
「絶望」から「希望」やがて「自立」への道のりで貫けるものは「親の愛」のほかにありません。
支援実績30年 池田佳世さん推薦(KHJ全国ひきこもり家族会連合会 名誉会長理事、
SCSカウンセリング研究所 会長、OSDよりそいネットワーク 理事長)
最初に着手すべきは就労・就学支援ではなく「何よりも先に親子関係を回復させる」こと。
心理学的な裏付けを中心として、ひきこもるわが子への考え方や回復への全体像を
5つのプロセスごとに記しております。
そのつど生じやすい問題と具体的な取り組み方、ひきこもりの状態像、異口同音に発せられる
ひきこもり青年の言葉の裏側にある意味と理解の仕方などを、お読みになる親御さんが理解して
取り組めるように極力わかりやすく、そして納得しやすいようにと心がけました。ーはじめによりー