この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自由の条件 2 普及版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年07月発売】
- 自由の条件 3 普及版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年07月発売】
- 自由の条件 1 普及版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年07月発売】
- 近代日本プロテスタント史の政治思想
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年09月発売】
- 永遠の映画大国 イタリア名画120年史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史を現在に読む人間学の思想史。世界史の出来事の背後には必ず思想問題が絡んでいる。古代・中世以来、法・政治・経済の変化に対して近現代の学問・思想はどう対応してきたか。東西の社会と思想のありようを多様な視点から鳥瞰し、歴史を現在の問題として捉え直す試み。立体的な構成で、わかりやすく、かつダイナミックに問題の所在と解決の道を探る。世界思想史の光と影。政治・経済・宗教・文化が交錯する世界史の軌跡を多角的に捉える視点。
プロローグ 講義の前に
[日販商品データベースより]第1講 神学から人間学へ ルネサンス/宗教改革/科学革命
第2講 近代の三大哲学 合理主義/経験主義/ドイツ観念論
第3講 古典自由主義の展開
第4講 自由主義と民主主義 ルソー/コンスタン/トクヴィル
第5講 大衆社会の出現 ブルクハルト/ル・ボン/オルテガ
第6講 ドイツ教養主義の挫折とマルクス主義/ナショナリズムの拡大
第7講 大正教養主義の限界 阿部次郎/芥川龍之介/亀井勝一郎
第8講 ロシアと中国 立憲制の挫折から社会主義へ
第9講 社会民主主義と新自由主義 ケインズ/ハイエク/ロールズ
第10講 現代社会における政治と知識人 理念と現実
第11講 近代人間学の限界 自然科学と人間の実存
第12講 近代人間学の根本問題 一神教と哲学
第13講 日本の近代化を担った人びと 哲学と社会科学
エピローグ 総復習・特講
世界史の出来事の背後には必ず思想問題が絡んでいる。古代・中世以来、法・政治・経済の変化に対して近代の学問・思想はどう対応してきたか。東西の社会と思想のありようを多様な視点から鳥瞰し、歴史を現在の問題として捉え直す試み。立体的な構成(2色刷)で、わかりやすく問題の所在と解決の道を探る世界思想史の光と影。