この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お参りしたくなる! 仏さまと仏像の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
- トホホな日本史人物伝
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 学問は信頼されていないのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
- ノーコードツール Google AppSheet 標準アプリ開発入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年12月発売】
- 般若波羅蜜多とE=mc2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
古きを訪ねて新しきを創る「温故創新」。日本は必ず蘇る。現代に合うネオ・ジャパネスク(新しい日本様式)という生き方をつくり出した創生神楽宗家・表博耀―。独自の日本的世界観を表現する神楽や芸術作品を通じて、表氏が日本再生の道を語る。
第1章 日本のすばらしさを見直そう
[日販商品データベースより]第2章 ここがすばらしい!誇るべき日本の伝統文化
第3章 日本古来の「ムスビの精神」を現代に生かす
第4章 国策としてのネオ・ジャパネスク運動
第5章 世界が求めている「日本精神」という光
第6章 長老民族よ、世界の平和を築く礎となれ!
ネオ・ジャパネスクの「景色」
これだけモノが豊かになっても、うつ病や生きがいを感じられない日本人が多いのは、
背骨が抜けてしまって、まるで根無し草のようになっているから……。
背骨とは、自然の摂理に則った日本の伝統的な生活様式や日本文化。
私たちが生きがいや希望を失うことなくイキイキとそしてみんなで和して
仲良く生きていくためには、日本の伝統文化の価値を見直し、現代に
あった形で創生すること。これすなわち、温故創新=ネオ・ジャパネスク。
そこで本書では、自然と共生してきた日本文化のすばらしさを再発見し、
今こそ日本人としての誇りを取り戻すべく、20代の時から国策としての
ネオ・ジャパネスク(新日本様式美)活動に取り組んできた
国際的アーティスト・表博耀氏が日本再生の道について語る。