重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
対人援助職のための自分にやさしくなれるココロ学

中央法規出版
大谷佳子 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年06月
判型
四六判
ISBN
9784824302649

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

「ポジティブになろうとするより大切なこと」をこの本で見つけましょう!

第1章 対人援助職はポジティブであるべき?
第2章 援助の現場ではネガティブさも必要
第3章 今の自分を受けとめてあげよう
第4章 ストレスから自分を守ってあげよう
第5章 ネガティブな感情とも上手に付き合おう
第6章 ポジティブマインドが伝わるコミュニケーション

[日販商品データベースより]

★対人援助職の皆さん、ココロが少しラクになる本ができました?★

対人援助職として、ポジティブに振る舞わないといけないのに、うまくできない…。前向きな発言をしないといけないのに、ネガティブに考えてしまう…。そんな自分にダメ出しして、ストレスをかけていませんか?
今のあなた自身を受け止めて、気持ちをラクにする本ができました!

◆対人援助職に必要な「ポジティブ」「ネガティブ」◆
「対人援助」の仕事に向いている人をインターネットで検索すると、
・人とかかわるのが好き
・活発で行動力がある
・コミュニケーション能力が高い ……
など、「ポジティブな人」を連想させる結果が出てきます。
陽キャ=ポジティブ、陰キャ=ネガティブとイメージする人も多いので、ネガティブ=よくないと考えがちですが、そんなイメージを踏まえながら、対人援助の仕事におけるポジティブのいいところ、注意が必要なところ、ネガティブの必要性について説明します。

◆自分に優しくなれる方法を紹介◆
自分を受けとめる方法、ストレスから自分を守る方法、ネガティブな感情とうまく付き合う方法を紹介します。また、相手にポジティブな印象を与えるコミュニケーションの方法も紹介しています。

【主な目次】
第1章 対人援助職はポジティブであるべき?
 01 対人援助職に共通するイメージ
 02 ポジティブにまつわる嘘と本当
 03 ポジティブが本当に意味すること
第2章 援助の現場ではネガティブさも必要
 01 私たちは基本的にネガティブ
 02 援助の現場で必要なネガティブ
 03 ポジティブ3対ネガティブ1の法則
第3章 今の自分を受けとめてあげよう
 01 自分を受容するセルフ・アクセプタンス
 02 セルフ・アクセプタンスの方法
 03 自分を大切に思うセルフ・コンパッション
 04 セルフ・コンパッションの効果
第4章 ストレスから自分を守ってあげよう
 01 自分を守ってあげられるのは自分
 02 援助の現場はストレスだらけ?
 03 対人援助職の専門性もストレス要因?
 04 自分で自分のストレスを管理する <ストレス・マネジメント>
 05 ストレスと上手に付き合う方法 <ストレス・コーピング>
第5章 ネガティブな感情とも上手に付き合おう
 01 ネガティブ感情がいつまでも消えない理由
 02 怒りの仕組みを理解しよう
 03 怒りと上手に付き合うための方法 <アンガーマネジメント>
第6章 ポジティブマインドが伝わるコミュニケーション
 01 対人援助職に求められる人とかかわる力
 02 ポジティブな言葉を癖にする
 03 ポジティブな表情を癖にする
 04 ポジティブな姿勢・動作を癖にする

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

利用者・家族の心をひらく「聴き方」「声かけ」のコツ

利用者・家族の心をひらく「聴き方」「声かけ」のコツ

大谷佳子  大塚紗瑛 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年03月発売】

対人援助のスキル図鑑

対人援助のスキル図鑑

大谷佳子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2022年03月発売】

対人援助の現場で使える質問する技術便利帖

対人援助の現場で使える質問する技術便利帖

大谷佳子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2019年07月発売】

よくある場面から学ぶコミュニケーション技術

よくある場面から学ぶコミュニケーション技術

大谷佳子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2019年09月発売】

事例解説高齢者からの終活相談に応えるための基礎知識

事例解説高齢者からの終活相談に応えるための基礎知識

相原佳子 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2018年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント