- 平成時代における高校生の進路選択
-
トラッキングの“弛緩”に関する実証的研究
MINERVA社会学叢書 72
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623097791
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- EU法研究 第8号(2020・6)
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年06月発売】
- EU法研究 第3号(2017・8)
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年08月発売】
- EU法研究 第4号(2018・3)
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年03月発売】
- EU法研究 第10号(2021・6)
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年06月発売】
- EU法研究 第2号(2016・11)
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年11月発売】
[日販商品データベースより]
少子化社会は大学進学率を上昇させた。大学進学の大衆化は、高校生の学習や進路指導にどのような影響を及ぼしたのだろうか。 本書ではトラッキングの“弛緩”をキーワードとして分析を展開する。