この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そんなに怒らニャくてもいいんだよ ネコと学ぶ心が軽くなる方法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- からだの「衰え」は口から 歯と健康の科学 健康寿命を左右する口のケアの最前線
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- ショック!!やっぱりあぶない電磁波
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年01月発売】
- ロックフェラーに学ぶ悪の不老長寿 増補改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
夢は彫刻のように形づくるもの。求めて行動し続けた者だけが、それを手にする。東大祝辞で全聴衆を魅了した男が書き下ろす―JICA、マッキンゼー、世界銀行、ゲイツ財団、WHO、グローバルファンド…世界の最前線を生き抜き結果を出し続けてきた“キャリア戦略”の核心。
プロローグ たった一度の人生を、あなたはどう生きるか
[日販商品データベースより]第1章 夢を見つけ、形作る
第2章 自分で作るキャリアの船出
第3章 「わらしべ長者」のように一歩ずつ自分を育てる
第4章 失敗と経験を生かして幅を広げる
第5章 世界の緊急事態に挑む
第6章 成長できる環境を選ぶ
第7章 世界の舞台で活躍するには
エピローグ やりたいことは、待っていても降ってこない
ゲイツ財団、世界銀行、WHO…。名だたる世界機関の中枢で、人々の命を守るために闘ってきた日本人がいる。これは、東京大学の祝辞で話題を呼んだ男・馬渕俊介の、生々しくも真摯な「挑戦の軌跡」である。キャリアの岐路、異文化の壁、チームのリーダーシップ、数々の試練をどう乗り越えたのか。マッキンゼーから世界の感染症対策の最前線へ。常に「道なき道」に立ち、自らの手で切り拓いてきたその思考と行動には、現代のグローバルエリートが学ぶべき「意思決定」の本質が詰まっている。「あなたの人生に、心から没頭できる対象はあるか?」という問いから始まる本書は、単なる成功談ではない。苦悩も葛藤も赤裸々に綴られたその言葉は、今、自らの未来を真剣に見つめるあなたの胸に、確実に刺さるはずだ。
【担当編集 コメント】
馬渕さんの挑戦の軌跡に心を揺さぶられ、自分のキャリア観が一変しました。自分は何を選び、何を守りたいのか――深く問われた気がします。読後、不思議なほど世界に飛び出したい衝動に駆られました。未来を真剣に考える全ての人へ。