この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 渡部愛加里1st写真集(仮)
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年11月発売】
- 破産法・民事再生法〔第6版〕
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2025年11月発売】
- 房総半島の地層と岩石のフィールドガイド
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年11月発売】
- 変な奴やめたい。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 「痛みの迷路」を抜け出したい!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
[日販商品データベースより]
子育て中の「もう大変!」がラクになるヒントをお教えします。
子どもの躾は難しいものです。ガミガミ叱りすぎはよくないし、
かといって、子どもが何をしても見守るだけというのも、
聞き分けのない子どもになりそうで不安ですね。
そこで本書では、子どもの自主性を大切にする「モンテッソーリ教育」に基づきながら、
「こんなときは、どうすればいいの?」というママやパパのお悩みに答えていきます。
「子どもがワガママになっていくのは、私のせい?」「毎日、『早くして!』と言ってしまう」……
こんなお悩みに答えていきますよ。
もっとも大切なことは、「子どもだから、言っても分からないだろう」という考え方を捨てること。
「子どもでも、人格を持った一人の人間として対等に扱うこと」が、モンテッソーリ教育の基本です。
本書では、実践的なアドバイスをたくさん紹介します。これを日々実践していけば、
子どもはちゃんと自分で判断できるようになります。ママはもっと肩の力を抜いてラクになりましょう。
子どもや家族のために無理をしすぎるのは逆効果。子どもにとって一番の宝物は、ママの笑顔なんです。
本書を読めば、子育ての悩みが軽くなりますよ。
どんな家庭でも、楽しく、かんたんに子どもの才能を伸ばすことができます。