- きみはなんのつる?
-
いろいろなつるしょくぶつのそだつにわ
福音館の科学シリーズ
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2025年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784834088502
[BOOKデータベースより]
アサガオはひとりではたっていられないので、ぼうなどにつるをぐるぐるとまきつけてささえてもらいます。ほかにもいろいろなしょくぶつがいて、きゅうばんでかべにはりついたりまきひげをからませたりと、いろいろなやりかたでまわりにささえてもらいながらおおきくなります。ひととちがっていいのです。じぶんのとくいなやりかたでおおきくなればいいのです。
[日販商品データベースより]種が芽を出し、つるが伸びはじめました。スイートピーが巻きつき方を教えますが、できません。このつるは別の植物なのです。いろいろなつる植物が自分のやり方を教えますが、やはりできません。いったい何の植物なのでしょう? つる植物は、巻きついたり吸盤で貼りついたり、それぞれ独自の方法で伸びますが、共通しているのは周りに支えられて生きていること。でも他のつる植物を支えてやることも…なんだか人間みたいですね。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダンゴムシのいる庭
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- ハーブをたのしむ絵本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年10月発売】
- 草木とみた夢
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年03月発売】
- 夢はどうしてかなわないの?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年09月発売】
- いっしょに楽しむおはなしのえほん 心をゆさぶる20話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
大野八生さんのやさしく植物愛に溢れたイラストが大好きなので、読むのが楽しみでした。
庭に咲くつる植物の花たち。スイトピー、あさがお、バラ、ノウゼンカズラ、クレマチス……。いろんな植物が時に絡まり合いながら、屋根までどんどんと伸びていきます。
家の壁一面に花を咲かせる様子が、本当に素敵でした。
表紙と裏表紙がつながっているので、広げてみるとまた素晴らしいです。(クッチーナママさん 50代・東京都 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳)
【情報提供・絵本ナビ】