- ジュラシック水族館へようこそ
-
日本の化石からわかる海の古代生物
DOJIN選書 100
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2025年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784759821772
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人類の進化
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年08月発売】
- イラスト図解よくわかる気象学 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年09月発売】
- 日本列島の下では何が起きているのか
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年10月発売】
- イラスト図解よくわかる気象学 実技編
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年09月発売】
- イラスト図解よくわかる気象学〈専門知識編〉
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
もしも「古代生物水族館」をつくるとしたら…それも日本近海に生息した水生生物の水族館を。そんな妄想のような水族館の紙上建設が、いよいよ現実味を帯びてきている。この水族館を構成すると目される、日本各地の絶滅した水生生物にまつわる研究の紹介をとおして、発掘調査を始めるまでの手続き、化石発掘の手法、クリーニングから復元、論文発表まで、知られざるエピソードとともに、古生物学研究の醍醐味を大いに語る。「ジュラシック水族館」完成に向けた研究は、まだまだ続く。
第1章 化石からどうやって「古代生物水族館」を構築するか
[日販商品データベースより]第2章 私の古生物学事始め
第3章 いざ、発掘へ
第4章 魚竜を釣る
第5章 魚竜のおとしもの
第6章 思わぬ発見の数々
第7章 水生動物としての恐竜
第8章 化石発掘の心得
第9章 古生物学者をめざす人のために
もしも「古代生物水族館」をつくるとしたら……それも日本近海に生息した水生生物の水族館を.そんな妄想のような水族館の紙上建設が,いよいよ現実味を帯びてきている.この水族館を構成すると目される,日本各地の絶滅した水生生物にまつわる研究の紹介をとおして,発掘調査を始めるまでの手続き,化石発掘の手法,クリーニングから復元,論文発表まで,知られざるエピソードともに,古生物学研究の醍醐味を大いに語る.「古代生物水族館」完成に向けた研究は,まだまだ続く.