この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いまを生きる論語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
- シリーズ福祉に生きる 59
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年02月発売】
- 木のぬくもりが生きるマテリアル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
- 水とくらしと時代の変化
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 動く図鑑MOVE(DVD付)はじめてのずかんセット(4冊セット)
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2022年05月発売】



























[日販商品データベースより]
四天王寺は、推古天皇元年(593)聖徳太子が建立されました。この四天王寺第114世管長・瀧藤尊淳(四天王寺学園、四天王寺大学・大学院等の名誉学長)が学生に向けて、「共に生きる」「寄り添う心」等、聖徳太子さまやお釈迦さまの教えと大切さを分かり易く解説した、道徳教育に最適な副読本(サイドブック)です。