[BOOKデータベースより]
プロフェッショナル・ナースの実践を読み解く。何をみて、どう考え、動いているのか?臨床のプロ×大学院教員が複雑な事例を深く掘り下げ分析。そこからアセスメントのツボが見えてきた。
第1章 ナーシング・アセスメントとは?(看護におけるアセスメントとは;専門的な思考を捉えるナーシング・アセスメント;ナーシング・アセスメントの役割と機能 ほか)
第2章 複雑な事例に見るナーシング・アセスメント(慢性の痛みを抱え生きてきた男性のナーシング・アセスメント;人工呼吸器の離脱が困難な患者のナーシング・アセスメント;最後まで食べることへの思いを貫いた女性のナーシング・アセスメント ほか)
第3章 ナーシング・アセスメントの力を高めるために―事例の「ツボ」から見えてくること―(疑問や仮説に基づく「気づき」が次のアセスメントを生む;身体を多角的な視点で見ることで、その人の全体を捉える;物語的推論を活用し患者理解を深める ほか)
卓越した看護を行う人は、何をみて、どう考え、動いているのか――?
プロフェッショナル・ナースの“頭のなか”を探り、実践を追体験する!
本書は、9つの事例を通して卓越した能力をもつ看護師の看護実践を言語化し、看護特有の“ナーシング・アセスメント”に迫る一冊です。
専門看護師(CNS)らと大学院の教員が協力し、事例を再構成して深く分析しました。
事例を通して、“看護師の思考・判断・行動のつながりを見える化”し、読者が追体験できるように構成されています。
実践力や思考力を磨くヒントが満載で、複雑な事例への対応や高度な看護実践・教育にお役立ていただけます。
ぜひお手に取って体感してください!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 感染管理ナースポケットブック
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年05月発売】
- ICUナースの疑問、3分で解説します!
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年09月発売】
- 微生物学 第14版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年01月発売】
- 循環器 第16版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年01月発売】