- 往来絵巻 貸本屋おせん
-
文藝春秋
高瀬乃一
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2025年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784163919812

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
クリ粥
-
山本一力
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年08月発売】
-
固結び
-
山本一力
価格:858円(本体780円+税)
【2025年06月発売】
-
貸本屋おせん
-
高瀬乃一
価格:836円(本体760円+税)
【2025年05月発売】
-
鬼にきんつば
-
笹木一
価格:781円(本体710円+税)
【2025年06月発売】
-
銭売り賽蔵
-
山本一力
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
お江戸出版界×捕物帳。2年に一度の天下祭り・神田明神祭。絵巻に描かれるはずの男が消えた!?まさかの“有名絵師”を巻き込んだ殺人事件発生。書店員も大応援の人気シリーズ!北町奉行の失態を批判した、詠み人知らずの狂歌。人目を盗んで貼りだされたこの「落書き」の犯人は誰だ!?(らくがき落首)おせんを残して逝った父・平治。「模倣本」騒ぎを皮切りに、おせんは十四年前の父の死の真相に気づく。(道楽本屋)他、全五編。
[日販商品データベースより]デビュー作『貸本屋おせん』で歴史時代作家協会賞新人賞を受賞、
業界最注目の著者による、看板シリーズ第2作!
文化年間の江戸浅草。
主人公は女手ひとつで貸本屋を営む〈おせん〉。
謎があるとつい首を突っ込んでしまう、事件を呼ぶ「本の虫」です。
表題作「往来絵巻」は、神田明神祭りが舞台。
宝くじが当たるより稀有でありがた〜い、特別な「行列」を出すことになった与左衛門は、我らの偉業を絵として残そうと提案した。
金に糸目を付けず、1年待ってようやく仕上がった祭礼絵巻がついに完成。
しかし…… 絵には一人足りない人物が。消えた「あいつ」は何者だ?
〈おせん〉の推理がさえわたります。
蔦谷重三郎を巻き込んだ江戸出版界を揺るがす謎や、
〈おせん〉の父の死の真相、本仲間で絵師の「燕ノ舎」の最期……。
ちょっとビターで、心温まる、本好き必読の一冊です!
時代を超えて本好きを魅了する出版文化の豊饒さをお楽しみください。
【目次】
第一話 らくがき落首
第二話 往来絵巻
第三話 まさかの身投げ
第四話 みつぞろえ
第五話 道楽本屋