大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
[復刻版]こどものしつけ

国民礼法 低学年版

ハート出版
礼法教育研究会 近藤倫子 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年05月
判型
A5
ISBN
9784802402378

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

声に出して読みたいリズミカルな日本語。懐かしくも新しいクラシカルな挿絵。本書は昭和16年に発行された、国民学校一年生、二年生(小学校低学年)を対象とした礼法教科書である。後続の三〜六年生向け『国民礼法』(既刊)と連続しており、学年に応じて徐々に高度な内容に発展する構成だった。本書で取り上げられている日常生活における礼法はどれも簡単なもので、決して堅苦しいものではない。それを挿絵を中心にしてわかりやすく説明している。その内容は、基本的な挨拶と言葉遣い、正しい姿勢と立ち居振る舞い、家庭生活、学校生活における礼儀、国家・皇室に対する敬意など、どれも今日の日本人にとって必要なものばかりである。この礼法の教科書は敗戦とともに廃止されたが、その内容は今日においても通用するものであり、家庭における基本的な躾けに活かすことができる。礼法は知識ではなく、毎日の実行である。この基本的な礼法を、小さいうちに家庭において躾けられた子供は、自然体で礼法を実行できる、どこに出しても恥ずかしくない人間になれるだろう。

ガッカウ
シセイ
オジギ
サイケイレイ
アサバン
ヘンジ
コトバヅカヒ
ミナリ
ウンドウクヮイ
ゴハン ヲ イタダク トキ
ミチ ヲ アルク トキ
ウチ ノ ナカ
一郎サン
イッテイラッシャイ
オカヘリ ナサイ
オシャウグヮツ
オシャウ月 アソビ
キマリヨク
ソツゲフシキ

[日販商品データベースより]

昭和16年発行の小学校1年、2年で学ぶ
「コドモノシツケ」「こどものしつけ」の教科書を合本にして復刻

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

不安障害の子どもたち

不安障害の子どもたち

近藤直司 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2014年06月発売】

教職協働はなぜ必要か

教職協働はなぜ必要か

吉川倫子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年10月発売】

子どものかわいさに出あう

子どものかわいさに出あう

近藤直子(心理学) 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2017年02月発売】

やる気を引き出すペップトーク

やる気を引き出すペップトーク

倉部雄大  乾倫子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年12月発売】

子ども学への招待

子ども学への招待

近藤俊明  渡辺千歳  日向野智子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2017年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント