大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
体力・健康づくりとスポーツ・運動の科学

学術図書出版社
村瀬智彦 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年12月
判型
B5
ISBN
9784780613223

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

(「まえがき」より)
 「体力」「健康」「スポーツ」「運動」という言葉は,日常会話の中でも多々利用され話題になる.しかしながら,あまりにも身近であるためか,しっかりと学ぶ機会が得られていないのではないであろうか.体力づくりや健康づくりのためのスポーツ・運動実践の方法は無限である.その実践方法は,実践者の性,年齢,体力水準,健康状態,運動経験,運動の好み,また運動環境や生活様式などにより様々で,個別性を十分考慮した上でスポーツ・運動実践の方法や計画を決めていかなければ効果は期待できない.つまり,学ぶ機会を設けて理解しておかなければならないことが多々ある.生涯にわたる継続した適切な体力・健康づくりを実践するためには,それぞれの条件に関する基礎理論について理解し運動実践がなされなければならない.
 これらの実践のために,本書の構成は,基礎理論について検証を続ける「スポーツ・健康分野」の研究領域について紹介することから始まり,運動する人の「身体」における生理的変化などについての理解を促す.また,目に見えない能力である「体力」について,どのように捉えて,どのように測定し評価するのか,続いて「健康」についての共通認識や健康状態の維持に必要な健康づくりの方法は何なのかについて考える機会を設けた.基礎理論が理解できたら「スポーツ・運動」の実践に関する基本的な内容を理解し,最終目標とする体力・健康づくりを実践できる知識と技能を身に付けることができるようになることが期待される.さらに,関連する情報は常に更新されている.そのため,更新される新しい情報を「調べる」ことを読者が習慣化し,各個人が生涯にわたりスポーツ・運動の実践を通して,年齢相応の体力水準と良好な健康状態を維持することができるようになることを意図して本書は構成された.
 本書は,スポーツ・健康分野の初学者(例えば,現在または将来においてスポーツ・健康分野とは無関係な分野において役割を果たすことが期待される読者)に,運動実践による体力づくりや健康づくりの理論と実践に興味関心を持ってもらえるような基礎理論を中心に構成した.また,関連する専門的な内容に関しては自学自習を促す目的でQRコードなどを付記して関連資料を調べることができるよう工夫した.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

知的障害児の指導における課題遂行の促進

知的障害児の指導における課題遂行の促進

村中智彦 

価格:4,290円(本体3,900円+税)

【2015年12月発売】

「日本人」の行動特性とは

「日本人」の行動特性とは

村瀬伸二 

価格:660円(本体600円+税)

【2016年08月発売】

将棋のすべて(全3巻セット)

将棋のすべて(全3巻セット)

村瀬信也 

価格:10,890円(本体9,900円+税)

【2019年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント