重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
大阪ことばの謎

SB新書 691

SBクリエイティブ
金水敏 

価格
1,045円(本体950円+税)
発行年月
2025年05月
判型
新書
ISBN
9784815624712

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

コミュニケーションの伝統に学ぶ。私たちはなぜ大阪弁・関西弁的な表現をつい使ってしまうのだろうか?その問いの先に、私たちのコミュニケーションを背後で支えている感覚が見えてくる。日本語学の泰斗にして役割語研究の第一人者が、文楽、落語、小説、漫才、インタビュー、マンガ、アニメ、ドラマ等の幅広い資料を参照しながら、ことばと文化をめぐる謎に正面から挑む。

第一章 大阪人のしゃべりはなぜ軽快か―大阪弁のリズム
第二章 歌う大阪弁―アクセントが作ることばのメロディー
第三章 大阪弁・関西弁はひとつじゃない―「ほんもの」の大阪弁とは?
第四章 大阪弁はいつ、どのように生まれたのか―「コテコテ大阪弁」の誕生とその後
第五章 大阪人は本当にけちか―ステレオタイプの成立と変容
第六章 大阪人のコミュニケーションはどこがちがうのか―大阪人はストリートファイター
第七章 日本語話者はなぜ大阪弁に魅せられるのか―ポストモダン化する日本語話者

[日販商品データベースより]

【メディアで紹介されました!】
*TBSラジオ「井上貴博 土曜日の「あ」」(6/14)著書紹介
*毎日新聞(6/16)著者インタビュー「「大阪ことば」軽さで浸透 新著で現代コミュニケーションとの親和性」
*聖教新聞(6/26)著者インタビュー「大阪弁の不思議」
*Meets Regional(7/1)図書紹介
*読売新聞(7/20)岡本隆司さん書評「豊穣関西弁 背景に歴史」

なぜ大阪弁・関西弁的な表現をつい使ってしまうのか?
その問いの先に、私たちのコミュニケーションを背後で支えている感覚が見えてくる。
ことばと文化をめぐる知的冒険!

一度キチンと知っておきたかった
「大阪ことば」のあれやこれや。
目からウロコとはこのこと!
ほんまにほんまに。
――万城目学(小説家、大阪府出身)

多彩なオノマトペ、アクセントの音楽性、ステレオタイプの成立と変容――。
日本語学の泰斗にして役割語研究の第一人者が、文楽、落語、小説、漫才、インタビュー、マンガ、アニメ、ドラマ等の幅広い資料を参照しながら、ことばと文化をめぐる謎に正面から挑む。

「大阪弁(そして広く関西弁)は、いろいろと謎の多い言語です。(中略)そして最大の謎は、明治時代の標準語成立以後、各地の方言が急速に弱体化していく中で、大阪弁・関西弁が未だに強い存在感を保ち続けているどころか、日本全国の日本語話者に影響を与え続けている点です。本書は、これらの謎に精一杯取り組んで、解き明かすことを目標としています。」(「はじめに」より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中学校社会科「探究的な学び」の授業デザイン

中学校社会科「探究的な学び」の授業デザイン

中野英水 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2024年10月発売】

パフォーマンス課題を位置づけた中学校社会の単元&授業モデル

パフォーマンス課題を位置づけた中学校社会の単元&授業モデル

中野英水 

価格:2,266円(本体2,060円+税)

【2019年02月発売】

パフォーマンス課題を位置づけた中学校地理の授業プラン&ワークシート

パフォーマンス課題を位置づけた中学校地理の授業プラン&ワークシート

中野英水 

価格:2,376円(本体2,160円+税)

【2021年05月発売】

1人1台端末に対応した中学校社会のパフォーマンス課題

1人1台端末に対応した中学校社会のパフォーマンス課題

中野英水 

価格:2,486円(本体2,260円+税)

【2023年03月発売】

パフォーマンス課題を位置づけた中学校歴史の授業プラン&ワークシート

パフォーマンス課題を位置づけた中学校歴史の授業プラン&ワークシート

中野英水 

価格:2,376円(本体2,160円+税)

【2021年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 消費者物価指数マニュアル

    消費者物価指数マニュアル

    国際労働機関  日本統計協会 

    価格:10,340円(本体9,400円+税)

    【2005年03月発売】

  • 花田少年史 2

    花田少年史 2

    一色まこと 

    価格:534円(本体485円+税)

    【1994年04月発売】

  • 加治隆介の議 1

    加治隆介の議 1

    弘兼憲史 

    価格:534円(本体485円+税)

    【1992年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント