- 〓軒語
-
清朝科挙受験指南
東洋文庫 924
平凡社
張之洞 深澤一幸
- 価格
- 4,290円(本体3,900円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784582809244

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
羅振玉自伝
-
羅振玉
深澤一幸
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
四川省から中国全土へと一気に広まり、「海内に流伝し、人は一編を手にするに幾し」と形容された、梁啓超・周作人・吉川幸次郎など中国を熟知する人々が絶賛する、中国古典を学ぶための必携書。
行を語る 第一
[日販商品データベースより]学を語る 第二
文を語る 第三
学究語 第四
敬避字 第五
磨勘条例の摘要 第六
学田を置くよう勧める 第七
19世紀後半から20世紀初頭の中国・清朝の洋務派を代表する張之洞が著した学問指南書。当時の科挙受験者の必携の書ともされ、現代中国においても評価が高い書物を翻訳。