重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
Jodo Journal vol.6(2025 SPRING)

浄土複合 ツバメ出版流通 鍬谷書店
細馬宏通 百瀬文 山本浩貴 クレメント・グリーンバーグ 武田宙也 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年04月
判型
A5
ISBN
9784991196348

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

アートとライティングが交差する芸術誌『Jodo Journal』第6号。

特集「物質と(しての)芸術」では、人新世から絵画制作のプロセス、作品の保存修復まで、芸術を多層的に検討しながら、現代における物質という問題、そして物質=地層としての作品のありように迫る。

シリーズ「書くことのプラクティス」では、長年にわたる執筆について個人史(細馬宏通)や、政治的な出来事と個人的な身体の接点で書くこと(百瀬文)、また執筆の周辺に広がる環境構築(山本浩貴)まで含め、ライティングの実践や方法をめぐる多様なレクチャーを収録。

同時代の批評をめぐるクレメント・グリーンバーグ「いかに美術評論はその悪名を得るのか」(1962)を翻訳掲載。

--
[レクチャーシリーズ] 書くことのプラクティス

書くことを語る資格がなくても−−執筆の個人史
細馬宏通

「なめらか」な身体を記述する
百瀬文

制作の環境を制作する−−執筆、編集、デザイン、出版
山本浩貴(いぬのせなか座)

[翻訳] 批評の再考
クレメント・グリーンバーグ「いかに美術評論はその悪名を得るのか」
訳:柴島彪

[特集] 物質と(しての)芸術

包摂的美学とは何か−−ニコラ・ブリオーと人新世の美学
武田宙也

クレーの層序学
奥田修

間隔化と配置−−マティスの分割主義と切り紙絵
松浦寿夫

保存修復と作品の物質性をめぐって−−血液の細部、擬似大理石の線描、一片の和紙
田口かおり

[ブックガイド]
「書く」と「つくる」を重ね合わせる三冊
池田剛介

他…

写真:qp「今日の鴨川デルタ」

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Handle with Care

Handle with Care

ソー・ソウエン  吉岡恵美子  山本浩貴 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2024年07月発売】

日本語論の構築

日本語論の構築

糸井通浩 

価格:13,200円(本体12,000円+税)

【2017年07月発売】

ありくい

ありくい

野崎浩貴 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年07月発売】

孤島

孤島

井出野浩貴 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年05月発売】

DVD>全国共通 災害関連死とは何か?〜命を守るための知識・予防と対策〜

DVD>全国共通 災害関連死とは何か?〜命を守るための知識・予防と対策〜

上村浩貴 

価格:20,900円(本体19,000円+税)

【2024年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 総合有機化学

    総合有機化学

    泉邦彦 

    価格:1,870円(本体1,700円+税)

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント