- 「自由術」
-
武術、宗教、科学の秘義
BABジャパン
保江邦夫 北川貴英
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784814207077

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
システマ入門
-
北川貴英
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
理論物理学者の保江邦夫とロシア武術システマの北川貴英が、信仰の力と武術の奥義に迫る対談!実はマーシャルアーツこそがリベラルアーツの鍵だった!キリスト教の聖なる絵「イコン」に描かれた手のカタチ、そこから展開する“世の真理”への道筋。リベラルアーツとして発展してきた現代科学の先にあるものは?自由に生きる異才の二人が語り尽くす!
Prologue 最も簡単に神秘的パワーを出す方法
[日販商品データベースより]1 ユーラシアの宗教に伝わっていた身体の奥義
2 科学で宗教の極意に迫る
3 キリスト教に密かに伝わっていた武術とは
4 感性と物理学が武術を極める
5 宗教的悟りと究極の護身術
6 音楽などのアートに秘められた真理
Epilogue 本当の強さとは何か?
かつて、キリスト教の教えからリベラルアーツ(自由人の術)として科学が発展した。
その鍵となるのがマーシャルアーツ(武術)だった。
キリスト教の聖なる絵「イコン」に描かれた手のカタチ、そこから展開する“世の真理”への道筋。
リベラルアーツとして発展してきた現代科学の先にあるものは?
自由に生きる異才の二人が語り尽くす!
理論物理学者の保江邦夫とロシア武術システマの北川貴英が、信仰の力と武術の奥義に迫る対談!