この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケアリング・デモクラシー
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年03月発売】
- オンライン教育熟議オン・コメニウス
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年11月発売】
- しょうせつ教育原論202X
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年02月発売】
- グラフィック学校臨床心理学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年10月発売】
- 宮本良樹/女声合唱組曲「あんずの里」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1987年01月発売】
[日販商品データベースより]
★つまずきやすい「C言語を用いたプログラムの作り方」がチャートで身につく!★
・10年間の講義経験をもとに作った「挫折しない」教科書!
・標準的な数値計算の手法を、フルカラーの図でイメージしながら学ぶ
・SPDチャートを使って、苦手な人が多い「C言語を用いたプログラムの作り方」を丁寧に説明
本書はC言語を用いた数値計算の教科書です。
数値計算に関してよく聞く学生の声が「計算手法は理解できても、どうやってプログラムにするのかがわからない」というものです。本書はSPDチャート(フローチャートの一種)を用いて実際のプログラムの作り方に踏み込み、プログラムを設計する手法についても解説します。
また、数式のみの説明ではなく、図を多く用いているので、イメージを持ちながら各手法の意味を理解できます。
連立一次方程式の解法から、数値微分と自動微分、非線形方程式の解法、行列の固有値問題、数値積分、常微分方程式までと標準的な内容をカバーしています。自動微分の一部についてはC++も用いています。
教科書採用者特典の講義用スライドもあり、15章立てで教科書として使いやすい構成です。
【おもな内容】
第1章 コンピュータ内の数値表現と誤差
第2章 数値計算の基礎知識
第3章 連立一次方程式の直接解法(1)
第4章 連立一次方程式の直接解法(2)
第5章 連立一次方程式の反復解法
第6章 数値微分と自動微分
第7章 非線形方程式の解法(1)
第8章 非線形方程式の解法(2)
第9章 行列の固有値問題(1)
第10章 行列の固有値問題(2)
第11章 関数近似
第12章 補間
第13章 数値積分
第14章 常微分方程式(1)
第15章 常微分方程式(2)