- キノコカエルにきいてみよう
-
明日もけろりと生きていく
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2025年05月
- 判型
- B5変
- ISBN
- 9784911344064
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 出しちゃった〜イロイロナカンジョウガ〜
-
価格:550円(本体500円+税)
【2025年04月発売】
- 遅蒔きながら
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
- 10人の文豪と銭湯へ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
- おちた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- わたしはいつもわたし色
-
価格:1,914円(本体1,740円+税)
【2021年11月発売】


























[日販商品データベースより]
家事や身のまわりのこと、なにをするのもきついときは、てきとうでいいよ。しんどい日はベッドをととのえるのもめんどうでしょ? シーツのしわをサッとのばすくらいで十分。かんぺきじゃなくていいの。
背中をおしてほしいとき、よりそってほしいとき…キノコカエルに会いにいこう。そっと言葉をくれるから。
カリフォルニア州在住のアーティスト、メイベル・イークエイによる、やさしさとユーモアの詰まった絵本。
足元のおしゃれに余念がないカエルが、人生をけろりと生きるためのヒントを贈る。ものの見方や行動を少し変えるだけで、日常は今より素敵なものになる。がんばる自分、応援したい人へのプレゼントにもオススメです。
=====
イラストには、たくさんの靴が出てきます。シャネル創始者の名言「良い靴を履いた女性は、決して醜くならない」、ヨーロッパの言い伝え「素敵な靴があなたを素敵な場所へ連れて行ってくれる」など…世界中、靴にまつわる言葉がたくさんあることを思うと、キノコカエルの靴にも、なにか奥深いメッセージが込められている気がしてなりません。(編集者より)