この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 持続可能なメディア
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- [作って学ぶ]ブラウザのしくみ HTTP、HTML、CSS、JavaScriptの裏側
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年11月発売】
- 正義とは何か
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年01月発売】
- なぜ「救い」を求めるのか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 言語教育学入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1講 教育の定義
第2講 人間性の座、「知・情・意」の働き
第3講 人間形成の産屋、家庭教育
第4講 生きる力、資質・能力の三つの柱
第5講 学習の原理
第6講 聖徳太子十七条の憲法にみる人間性の善と悪
第7講 貝原益軒の「醫箴」と『養生訓』
第8講 二宮尊徳の人格形成と実学思想
第9講 人類の教師ソクラテスと医学の祖ヒポクラテス
第10講 人間形成における“もの”と“こころ”
第11講 学習指導の三形態
第12講 人間形成に関する箴言を活用したグループ学習
第13講 『塵劫記』の「三容器の協力関係」
第14講 「田定規」を作図し論理的・科学的思考力を鍛える
第15講 評価の方法
第16講 人間形成に関する学生の考察